タンブラー
松徳硝子の職人にしか吹けない「うすはり」の魅力とは?
松徳硝子の職人にしか吹けない「極限の薄さ」 電球製造で培った薄吹きの製法に磨きをかけて、極限まで薄くして作られている「うすはりグラス」。「うすはり」の「はり(玻璃)」は、硝子のことで、その薄さは0.9㎜と極限の薄さです。 […]
手描きの風合いを感じるパタン・セーヌシリーズ【木村硝子店】
飲み物を引き立てるお洒落なグラス 木村硝子店のセーヌシリーズは、スロバキア製のベーシックなグラスであるワサビ・ソバシリーズに、日本でサンドブラストやカットを施したグラスです。シンプルなカットデザインには、飽きが来ず、飲み […]
【シェフ&ソムリエ】「色・香り・味」を極めるための最先端の素材、クウォークスを使ったプライマリータンブラー!
ステムレスのワイングラス アンクインターナショナルが製造しているシェフ&ソムリエの「プライマリータンブラー」は、ステムレスのワイングラスです。シンプルで柔らかい曲線を描いているこのタンブラーのデザインが、モダンなテーブル […]
【東洋佐々木ガラスの新商品】ニューリオートシリーズと薄氷・矢来カットは口当たりも抜群!
ニューリオートシリーズ 東洋佐々木ガラスの【ニューリオートシリーズ】は、2006年度にグッドデザイン賞を受賞したグラスです。東洋佐々木ガラスのマシンメイド製品は高品位ソーダライムガラス「ファインクリア」で生産されており、 […]
【青山硝子の新商品】高級感のあるバッカスシリーズや切子のご紹介!
青山硝子のオリジナル商品は、プロの料理人たちの細かなニーズに対応した物づくりをこころがけており、大手メーカーなどでは補いきれない繊細なアイテムを数多く生み出しています。 青山硝子のバッカスシリーズは、「パントエッチング技 […]
切子職人が作り出す繊細なデザイン【木勝シリーズ】の魅力
木村硝子|木勝シリーズ 木村ガラスの【木勝シリーズ】。このシリーズは「木勝に出会うのはバーか料理屋さんだけでいい」、また「あまり目に触れないほうがよいのではないか」という思いから、割烹料理などの飲食店に限っての販売を始め […]
飲み物の重さをダイレクトに感じる、木村硝子の【コンパクトオールド】
木村硝子|コンパクトオールド|6oz:230ml 「コンパクトオールド」は、1950年代頃に販売していた極薄一口ビールグラスがデザインの基本となっているコンパクトシリーズです。 コンパクトオールドの特徴は、グラスの薄さに […]
おしゃれさと丈夫さを兼ね備えた東洋佐々木ガラスの「スパッシュシリーズ」
HS(ハードストロング)に新アイテムが登場!! 東洋佐々木ガラスと言えば日本で初めて口部強化ガラス「HS」の生産を開始したガラスメーカーとして今日まで業務用グラスのパイオニアとして現在もトップブランドであり続けています。 […]