
ノベルティや贈答用記念品を制作することで自社のブランディングを高めませんか
法人様や団体組織向けにノベルティーや贈答用記念品向けにロゴ入れグラスや食器の制作販売を行っております。周年・創立・創業記念の贈答品、イベントの景品、キャンペーン販促用のプレゼントとしてぜひご活用ください。
販促プロモーションやキャンペーンの販促商品を作成します

名入れ・ロゴ入れ
予算にあわせて各種販促プロモーションやキャンペーン用にオリジナルグラスやマグカップを利用したノベルティ商品を制作します。
名入れ・ロゴ入れ・ブランドのカラーリング
※オーダーメイド型のため、自由にデザインは可能ですが、仕上がりを考慮した場合、ロゴのサイズや位置には規定がございます。
当社の特長
- プロに任せて安心。名入れ用品の制作について600件以上の実績があります。
- 全国どこでも配送。北海道から沖縄まで日本全国の企業や学校からのご注文を承ってます。
- 会社の記念品やノベルティとして予算に応じた名入れ用品をご提案することもできます。弊社が運営するECサイト『グラス市場』で取り扱っている5,000以上の商品の中からグラス・食器・お皿などからお好きな商品をお選びいただくことができます。
制作事例
従来のプリント、転写印刷に加えサンドブラストやレーザーも承れるようになりました。
プリント・転写印刷
シルクスクリーン印刷とよばれるグラス表面にインクを乗せて焼き付ける加工方法。ガリ版印刷に近く、1色から多色印刷が可能です。

「下田ハイ」専用のグラス
静岡県下田市の「下田ハイ製作実行委員会」の有志が立ち上げた「下田ハイ」専用のグラスです。
地元の食材やお酒を活かしたいわゆる「地産地消」は全国どこでも行われておりますが、そこに地元のデザイナーがデザインしたロゴ入れグラスが加わると1件ではなく組織で相乗効果をもたらしている静岡県下田市の例があります。それが「下田ハイ」専用のグラスです。

地元の黎明(れいめい)という下田自酒倶楽部の会員が育てたキヌヒカリで作られた伊豆下田でしか手に入らない米焼酎と無農薬で露地栽培ものの適度な酸味と豊かな香りが評判の下田産のレモンを搾り、炭酸水で割って作るのが「下田ハイ」のスタンダードな飲み方のようです。これを市内約30店舗の飲食店がそれぞれオリジナルの「下田ハイ」を考案して飲食の活性化に貢献しています。
リゾート地、下田らしいサーフボードと波、可愛らしい「ぺるりん」のイラストがデザインされたちょと大き目でシンプルな形状のタンブラーは地元下田のデザイナー「佐藤デザイン事務所」の佐藤潤さんがデザインしました。このようなデザイン原稿でのロゴ入れも可能です。

レーザー
色付けはできませんが1個からのロゴ入れが可能です。この方法はレーザープリンタにロゴデータを読み込ませプログラミングしてロゴ入れします。ロゴ入れの寸法ですが横幅がおおむねグラスの直径の1/3が目安です。

サンドブラスト
砂の細かさや吹き付ける強さによりロゴ部分が彫刻したような感じにも仕上がります。数量は1個からでも可能です。レーザーより擦り切れ感がなく鮮明に仕上がります。ロゴ入れの寸法ですが横幅がおおむねグラスの直径の1/3が目安です。

名入れできる業務用のグラス・食器(皿・カップ)用品
業務用のグラスや皿などの食器に対して、店舗名やロゴを入れることができます。当社が運営している「グラス市場」で取り扱っているほとんどの業務用グラスに対して名入れすることができます。
種類 | 制作日数目安 |
---|---|
グラス・タンブラー | 約10~28日(レーザー)、約42~63日(プリント・転写印刷) (ワンポイントの場合です。複数個所や特殊箇所への名入れは別途日数をいただきます) *一部プリントによるロゴ入れが出来ない商品がございます。 (ヨーロッパで製作されたカリクリスタルの製品、または脚の長い(細い)ワイングラスなど) |
陶磁器(皿・カップ) | 約10日~21日 |
コースター | 約14日~30日 |
※ のぼり、ライター、ボトルキープなどその他の商品の名入れもできます。個別にご相談ください。
※ 上記日数は目安となります。即日対応はしておりませんが、お急ぎの場合は別途、ご相談ください。
【ロゴ入れグラスの製作日数の目安】
※ ロゴ入れグラスのうち、プリント印刷に付きましては、お申込みいただいてからおおむね34日~48日で出荷
※ レーザー・サンドブラストに付きましてはおおむね10日~20日で出荷が可能です。
【名入れ用品の製作・加工】
デザイン決定(校了)後、製作を行います。加工日数は約20~28日が目安となります。
名入れ用品ご購入までの流れ

名入れ用品選び
予算と納期の見積もりを行います。見積依頼フォームまたは電話でご連絡いただき、メールと電話で名入れ用品選びの見積もりをさせていただきます。
事前に以下のことを確認させていただきます。
- 名入れの対象商品
- 名入れデザインの大きさ、色、色数
- 名入れする位置
- 数量
※ 色数が多くなるほど、料金が高くなります。色数に迷ったら、お酒が映える「白1色」がおすすめです。
デザイン(版)の制作
ご注文後、版製作に入ります。名入れしたいデザインデータをメールにて送付いただきます。(データは、アウトライン化されたイラストレーター形式(ai)または、編集機能を保持したPDFファイルでお願いいたします)
たとえばグラスの場合ですがデータ納入後、デザイン案(版)を作成し、試作品を確認いただく形になります。なお、版製作は、約7~10日、試作品製作は約20日が目安となります。
名入れ用品の製作・加工
デザイン決定(校了)後、製作を行います。加工日数は約1か月が目安となります。
発送・納品
商品完成後、ご指定の場所に納品・配送いたします。
出来上がりの数量につきまして
お客様にご注文いただきました数量にてできる限り納品させていただきますが、ロゴ入れ後の検品段階において不良が出る場合がございます。この場合、当初お客様のお申し込みになった数量より減る場合がございますので予めご了承下さい。
申し訳ございませんが予め余裕を持った数量でご注文くださいますようよろしくお願いいたします。
注文に関するお問い合わせやご相談
ご注文を検討いただく上でご質問やご不明な点がありましたら、お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。