ワイングラスの表記「ブルゴーニュ、ボルドー、バーガンディ」の名称の違い

ワイングラスの名称でなぜボルドー、ブルゴーニュ、バーガンディというの?

私たちがいつもワイングラスのカタログやパンフレットを見ていると「**ボルドー」とか「**ozブルゴーニュ」という表記を良く目にします。

もともと「ボルドー」「ブルゴーニュ」というのは世界的に最も有名なフランスのワインの産地名です。

ボルドータイプのワイングラス

「ボルドー」で生産されるワインは「カベルネ・ソーヴィニヨン」など、酸味はそれほどではないがタンニンが強いためフルーティーさを強め、渋みを押さえるためにやや縦長のバルーンとなっています。大きめのボウルと緩やかにすぼまる飲み口からチューリップのような形状をしているグラスが多いです。このような形状のワイングラスをボルドータイプと呼んでいます。

クララ15ozボルドー
ウィルスバーガーアニバーサリー22ozボルドー

ブルゴーニュタイプのワイングラス

「ブルゴーニュ」で生産されるワインは「ピノ・ノワール」などのようにタンニンはそれほど強くはありませんが酸味が強いのが特徴です。従って甘味やフルーテイーさを強調して酸味を抑えるために底の部分の面積を広くとり空気に多く触れやすくする形状になっています。ボルドータイプのグラスより横に広がったバルーンの形が特徴です。繊細な香りを長く留めることができる形状です。このような形状のワイングラスをブルゴーニュタイプと呼んでいます。

クララ16ozブルゴーニュ

バーガンディとブルゴーニュの違いは?

「バーガンディ」という名称のワイングラスがあります。こちらは上の画像のように前述のブルゴーニュタイプによく似ていることがわかります。かつてフランスではディジョン、ヌヴェール、マコン、オセールがブルゴーニュ地域圏と呼ばれていた時期がありました。この地域圏のことを英語で「バーガンディ」と呼ぶことから英語圏内ではブルゴーニュ=バーガンディということです。したがってワイングラスの名称においてもブルゴーニュもバーガンディも同一です。グラスメーカーにより(特に英語圏の国のメーカー)はバーガンディと呼んでいることが多いようです。

内容・ご不明な点がございましたら遠慮なく弊社までお問合せ下さい。

 

業務用グラスの専門店 グラス市場

cta
【グラス市場で安く買える】
・取り扱いメーカー数、種類は国内でもトップクラスの業務用グラス専門の卸売りショップ
・会員登録で、表示価格よりさらに5%の割引価格でお買い物可能。(お買い上げ金額¥3,300以上)
・過去6か月のご購入回数によりお値引率がアップ。(最大8%OFF)